感動と歓びを。
みずしまの注文住宅
コンセプト
CONCEPT
みずしまの
注文住宅とは
みずしまの考え①
「真の自由設計」
みずしまの考え②
「真の自然素材」
みずしまの考え③
「真の健康住宅」
みずしまの考え④
「真の匠の技」
WEBマガジン
家づくりのプロセス
PROCESS
地鎮祭から
お引き渡しまで
アフターフォロー
保険・保証制度
建築工事費(坪単価)についてのFAQ
WEBマガジン
工法
METHOD
高断熱全面通気工法
セルロースファイバー
自然素材
手刻み
長期優良住宅
建築ニュース
お役立ちアイデア
IDEA
動線
収納
子育て
採光
通風
吹抜け
照明
ニッチ
階段
コラム
建築事例
WORK
お客様の声
VOICE
リフォーム
REFORM
みずしまのリフォーム
大規模リフォーム
リノベーション
古民家再生
テーマ別リフォーム
リフォーム事例
会社概要
COMPANY
会社概要・アクセス
家づくりにかけた想い
技と想いの継承
社員紹介
社員募集
スタッフブログ
CONTENT
建築事例
リフォーム事例
イベント情報
お客様の声
新着情報
スタッフブログ
コンセプト
みずしまの注文住宅とは
みずしまの考え①「真の自由設計」
みずしまの考え②「真の自然素材」
みずしまの考え③「真の健康住宅」
みずしまの考え④「真の匠の技」
家づくりのプロセス
地鎮祭からお引き渡しまで
アフターフォロー
保険・保証制度
工法
高断熱全面通気工法
セルロースファイバー
自然素材
手刻み
長期優良住宅
お役立ちアイデア
動線
収納
子育て
採光
通風
吹抜け
照明
ニッチ
階段
お客様の声
リフォーム
みずしまのリフォーム
大規模リフォーム
リノベーション
古民家再生
テーマ別リフォーム
リフォーム事例
会社情報
会社概要・アクセス
家づくりにかけた想い
技と想いの継承
社員紹介
採用情報
その他
地産地消ハウス『ホガラカ』
ZEHビルダー情報
小冊子
建築ニュース
コラム
WEBマガジン
採用情報
期待を超える仕事
公共施設 店舗・商業施設
工場・社屋 アパート・マンション
自社・仏閣
お問い合わせ
資料請求
来店予約・オンライン相談
0120-28-1890
営業時間 / 8:00 ~ 17:00 定休日 / 水曜日・祝日
会社概要・アクセス
採用情報
サイトポリシー
Copyright (c) Mizushima Kensetsu. All Rights Reserved
☆
お問い合わせ
資料請求
来店予約・オンライン相談
みずしまの家:TOP
>
スタッフブログ
スタッフブログ
STAFF BLOG
ご希望やご予算に合わせて、住まう人の個性に満ちた心地よい空間をご提供する水嶋建設スタッフのブログ
工事部のブログ
2014/12/23
F様邸リフォーム
初めてのリフォームの現場です。 UB・洗面台・キッチン・建具取り替えや 腰壁・垂れ壁撤去、カウンター...
工事部のブログ
2014/12/23
区民会館、外部足場撤去!
屋根・外壁工事が無事に終わり、 本日 外部足場が撤去されました。 これから内装・外構工事に入っていき...
スタジオイベントのブログ
2014/12/20
年末恒例!もちつき大会を開催しました
こんにちは。 今日は年末恒例のもちつき大会を開催しました!! 朝から小雨が降っていましたが、ちょうど...
社長ブログ
2014/12/09
完成祝賀会!
先日、完成お引き渡しをさせていただいたお客様から、完成祝賀会に招待いただきました。 某ホテルのケータ...
工事部のブログ
2014/12/09
中学生職場体験
先週、12月3日・4日・5日に、みよし市立三好丘中学校の生徒さん2名が職場体験にきました。 中学二年...
スタジオイベントのブログ
2014/11/25
雨の中、骨盤コアエアロ開催しました
こんにちは。 久しぶりになってしまいましたが、スタジオイベントのご報告です。 今日は雨...
工事部のブログ
2014/11/21
こども園ウッドデッキ
青松こども園の園庭がほぼ完成しました。 当社にて、ウッドデッキ部分を施工しました。 芝生の上に丸いか...
工事部のブログ
2014/11/14
公民館”鉄骨建て方”完了しました
地元伊保町の区民会館 ”鉄骨建て方” 完了しました。 ...
工事部のブログ
2014/11/14
はじめまして
遅くなりましたが挨拶させていただきます。 今年の4月から入社しました原田慎也です。 建築の専門学校に...
工事部のブログ
2014/11/11
そとん壁
お疲れ様です。 新築工事中のM様鄭です。 ただ今外壁、『そとん壁』の下塗り中です。 木...
工事部のブログ
2014/11/10
丁寧な作業
新築工事中のT様鄭ですが、外部はそとん壁用の防水シートまで進みました。 大工さんは垂木と垂木の間に面...
社長ブログ
2014/11/05
築25年!
こんにちは、 先日、弊社で建築され築25年になるOB様からご連絡をいただきました。 見知らぬ業者さん...
社長ブログ
2014/11/05
恒例!プレカット工場見学です。
こんにちは、 毎年、春と秋に恒例のイベントとなりましたバスツアー! 『プレカット工場見学とプロウッド...
工事部のブログ
2014/10/29
地元の区民館上棟しました。
地元”伊保町”の区民館を本日上棟しました。 鉄骨造です!! 柱の1本目は、地...
建築デザイナーのブログ
2014/10/20
まごわやさしい!
10月17日と18日に、私の自宅にて、マコさんのまごわやさしい料理教室を開催しました! ...
建築デザイナーのブログ
2014/10/17
洗面所の収納、みなおし隊!
私が参加している、愛知建築士会豊田支部女性委員会のイベントのご案内です。 女性建築士からみた安心・快...
建築デザイナーのブログ
2014/10/07
渡刈町S様完成見学会開催!
こんにちは 10月5日日曜日小雨舞う中、完成見学会に多数のお客様にご来場いただきました。...
社長ブログ
2014/10/06
S様完成見学会開催!
こんにちは。 先日、S様邸の完成見学会を開催しました。 いつものように、10組様限定の完全予約制です...
スタジオイベントのブログ
2014/09/25
工場見学バスツアーを10月に開催します
こんにちは。 昨日は結構な量の雨が降りましたね。 ひとつの台風がいなくなったら、また次の台風が発生し...
社長ブログ
2014/09/24
野物(丸太)の仕口。
こんにちは、 先日上棟させていただいたM様邸。 野物の仕口が美しいのでアップしました。 (写真では分...
未分類
2014/09/19
手刻みの家上棟!
手刻みにて加工させていただいていた、M様邸。 丸太(野物)の墨付け加工です。 大黒柱の手鉋掛けです。...
スタジオイベントのブログ
2014/09/19
バレトン&骨盤コアエアロ
こんにちは。 9月11日(木)にはバレトンを、16日(火)には骨盤コアエアロを開催しま...
社長ブログ
2014/09/18
完成間近
こんにちは、 9月、10月は完成ラッシュです。 完成間近のお宅をご紹介いたします。 渡刈町のS様 玄...
社長ブログ
2014/09/17
竹チップで、塗り壁に挑戦!
こんにちは、 知り合いから竹チップを分けていただき、 漆喰に混ぜて試験塗りしてみました。 三種類の配...
スタジオイベントのブログ
2014/09/11
自分でできるフットセラピー
こんにちは。 今週開催したスタジオイベントのフットセラピーとバレトンのご報告です☆ ま...
スタジオイベントのブログ
2014/09/09
キッズダンス3回目&発表会の報告
こんにちは。 夏休みも終わって、早くも一週間経ちましたね! 遅くなりましたが、キッズダンスの発表会の...
工事部のブログ
2014/09/05
ここからリゾートに!
現在工事中のお宅の報告です 10月完成を目指し、工事は順調にすすんでいます まだ足場は外れていませ...
建築デザイナーのブログ
2014/09/05
COLLECTION BOOKできました!
こんにちは 去年に完成したお客様の写真を中心にまとめた 「COLLECTION BOOK」 がついに...
建築デザイナーのブログ
2014/09/03
補助金をいかして介護リフォーム
こんにちは リフォームもみずしまの家におまかせ!ということで、 今回は住宅改修工事が完...
建築デザイナーのブログ
2014/09/02
秋の料理教室開催です!
こんにちは すっかり秋めいて来た今日この頃ですね ...
1
2
3
4
おすすめ記事まとめ
完成披露見学会
みずしまでお家を建てられた方の家を見学させていただく会を定期的に開催しております。具体的な事例を体感いただける貴重な機会となっております!開催の際には是非、お問い合わせください。
バスツアー
定期的に「工場見学バスツアー」を開催!現地で工場見学や、イベント、ショールームなどを見学いただきます。お子様が楽しめる体験コーナーがあることも!