
2025/04/11NEW
Less is More.
「レス・イズ・モア」という言葉があります。
「少ないほうが豊かである」
その意は、シンプルなデザ ...
檜風呂に入ったこと、おありでしょうか?
お湯から立ち昇る檜の清々しい香りに癒され、
お湯はやわらかく、肌に触れる檜の木肌が優しい。
「清々しい香り」「やわらかさ」「優しさ」、
事例のM様邸はこうした檜の魅力を活かした「総檜造り」。
土台、床、柱、梁。下地材から仕上げ材に至るまで、
天然乾燥の無垢檜材をふんだんに使用しています。
家の中に一歩踏み入れたら、もう
あなたは檜の香りの虜(とりこ)です。