
12/3(日)、4(月)に開催予定の料理教室のご案内です。
今回はマコさんに
3(日)に「まごわやさしい料理教室」
4(月)に「家族に優しいお弁当講座」ということで
子どもにも大人にも美味しく、そして身体に優しい料理を教えていただきます
12/3(日)、4(月)に開催予定の料理教室のご案内です。
今回はマコさんに
3(日)に「まごわやさしい料理教室」
4(月)に「家族に優しいお弁当講座」ということで
子どもにも大人にも美味しく、そして身体に優しい料理を教えていただきます
「まごわやさしい料理教室」ではまごわやさしいをテーマにしたお料理
メニュー
・たっぷりお豆のサラダ
・里芋の胡麻和え
・海藻のスープ
・根野菜の揚げ煮
・白身魚の醤油こうじ焼き
・玄米
「家族に優しいお弁当講座」では既製品や冷凍食品に頼らずにお子様や家族にやさしい料理をご提案させていただきます。
作り置きのコツや、お弁当箱をお持ちいただき綺麗な魅せ方も教わります。
メニュー
肉団子の甘酢あんかけ
ニンジングラッセ
サツマイモの甘煮
きんぴらごぼう
切り干し大根の煮物
バラを飾ったポテトサラダ
みんなで楽しく料理を作って食べてわいわいしませんか?
かたくるしくない雰囲気で、初めての方や、実は料理苦手…の方もお気軽にどうぞ!
料理のレパートリーも増えたり、時短のコツ、食育の話など役立つ情報が聞ける機会になってます。
お子様連れも大歓迎!気になる離乳食や幼児食のこともお気軽にマコさんにきいてみてください
※当日キャンセルの場合材料費として1000円を徴収させていただきます
※大人一名につき三歳以下のお子様一名分のランチ代は無料とさせていただきます。
3歳以下2人目のお子様及び4歳以上のお子様同伴の場合、ランチ代としておひとり500円徴収させていただきます。
濱田真喜子 先生
鹿児島県出身子供のアトピーと自分自身の体調の悪さから食と向かい合う。
大阪のマクロビオティック専門店で3年間修行、久司道夫先生にて講義を受ける。
その後、古川料理教室古川るみ子先生のもと田中愛子先生、松本光司先生にてマクロビオティックを学び師範資格取得。
マクロビオティック師範資格、食生活アドバイザー、中医学修了資格、ファスティングマイスター・エキスパート、ビューティマイスター