
2025/04/04NEW
豊田市N様邸 足場解体しました
先日、豊田市N様邸の足場を解体しました。
N様邸の外装は火山灰を原料としたシラス漆喰の【そとん壁】 ...
こんにちは。
工事部 山内です。
前回に引き続き、貝津神社の状況をアップします!
工場では大工による高欄の加工がおこなわれております。
近くに行くと、ヒノキのいい香りが・・・
すでに組み始めた高欄です。
肌触りのいい、つるっとした仕上げに感動しました。
はじめは角材だったヒノキの材料が、つるっとした丸の材料に変身しました。
この丸みはどの様に加工するのかというと、最初は6角形にし、だんだんと8角形16角形32角形・・・
と角をおとし、カンナで仕上げていきます。
このように様々な形状のカンナを使い分けます。
仕上に取り付ける飾りをあててみると、よりイメージが湧いてきます。
完成が楽しみです。
またアップさせていただきます。