
2025/04/04NEW
造形階段。
2階建ではなくてはならない階段ですが、
階段は家事動線や収納などへのこだわりと比べ、
関心が薄い ...
「それでなくても忙しいのに、
なんで年末に大掃除しなくちゃいけないの?」
そう言われればそうですよね。
つまりは日頃からあまり掃除していないから
そのしわ寄せが年末に来る。
そう言われたら身も蓋もありませんが。
ならば1年を12で割って、
ひと月ワンテーマの「小掃除」を重ねたらどうでしょう。
例えば
3月:子ども部屋の掃除(新学年に上がるのがきっかけ)
5月:クローゼットの掃除(衣替えなどがきっかけ)
8月:車の掃除(帰省や旅行がきっかけ)
9月:エアコンの掃除(夏じまい)
10月:水回りの掃除(水はまだ冷たくなく、空気も乾燥)
というふうに、ご家庭ごとに掃除カレンダーを作成。
家族一人ひとりに掃除の分担と役割を与えることもお忘れなく。