
2025/03/14NEW
「お帰りなさい」動線。
収納とは仕舞いこむことではなく、
取り出しやすくしておくこと。
という収納の鉄則を徹底されている ...
この玄関を見ていると、あれこれと、
さまざまな想い(空想)にとらわれます。
ある時は、夫婦揃ってお出かけする午後、
奥様のドレスアップを待つご主人のソワソワする姿があり、
またある時は、待ち焦がれた吉報を
自室でゆっくり確認するのももどかしく、ここで目を通す姿も。
テストの成績が意に反して良くなかった子が、
ベンチに座ってしばらく逡巡したのち、
居間中に入っていく夕方もあったことでしょう。
そしてまたある朝は、
娘の花嫁衣裳の着付けをここで待つご夫妻の緊張した礼服姿があり、
その美しい花嫁姿に思わず立ち上がったふたりの、
こぼれる無上の笑顔もここに。
家族のさまざまな物語を見守りつづける玄関のある住まいは素敵です。