
2025/04/18NEW
寄り道する家。
家事動線や生活動線などは、
短いほどラクで便利です。
行き止まりのない回遊動線にしたり、
キッ ...
床面に近いところに設けられる窓が地窓。
主に和室で使われたのが始まりです。
(和室では座りますから腰高窓では逆に圧迫感が出てしまう)
いまでは玄関や廊下、とくに住宅密集地では
プライバシーを守りながら採光できるので
リビングなどにも採用されています。
地窓を北側の和室に設けておくと
夏はちょっと涼しい自然風が入り、
ごろんと横になって昼寝するのも気持ちいいものです。
https://mizushimanoie.jp/works/id28504/
https://mizushimanoie.jp/works/id28337/
https://mizushimanoie.jp/works/id25142/
https://mizushimanoie.jp/works/id27164/