STAFF BLOG

ご希望やご予算に合わせて、住まう人の個性に満ちた心地よい空間をご提供する水嶋建設スタッフのブログ
社長ブログ | 水嶋 淳
https://mizushimanoie.jp/cms1212/wp-content/uploads/2021/10/mizushima.jpg
2025/05/30

梅雨とセルローズファイバー。

みずしまの家では断熱材に

セルローズファイバーを採用しています。

セルローズファイバーは新聞紙の古紙などを

原料につくられる「自然系断熱材」。

(グラスウールは「鉱物化学系断熱材」)

セルローズファイバーには木質繊維特有の吸放湿性があり、

吸放湿することで室内の温湿度環境を整えます。

グラフは湿度(青線)が高くなると、

セルローズファイバーが湿気を吸って、

重くなる(黄線)ことを示しています。

夏冬だけでなく、

梅雨もまたよく働くセルローズファイバーです。

(出典:日本セルローズファイバー工業会)

https://cellulosefiber.jp/cf/

 

この記事を書いたスタッフ
水嶋 淳
代表取締役社長、建築デザイナー
水嶋 淳(みずしま じゅん)

同じスタッフの記事

あなたにオススメの記事