
2025/04/04NEW
造形階段。
2階建ではなくてはならない階段ですが、
階段は家事動線や収納などへのこだわりと比べ、
関心が薄い ...
【収納】の意味を辞書で引けば
「中に入れて、しまっておくこと」とあります。
【出納(すいとう)】の意味を辞書で引けば
「(お金などを)出し入れすること」とあります。
もしも住まいの物入スペースを収納ではなく、
「出納」と名付けていたら、
「モノを探してもなかなか出てこない」
「どうしても見つからない」
なんてことは起こらなかったのでは?
いまさら収納を出納に変えるわけにはいきませんから
「収納とは、取り出しやすくしておくこと」
と定義し直してしておきましょう。
取り出しやすさは、もちろん
仕舞いやすさにもつながります。