2025/01/10NEW
キッチンは家族のシェア空間。
1993年以降、学校での家庭科が「男女共修」になりました。
それまでの「技術・家庭科」では男子が技 ...
スケルトンというのは「骨格」のこと。
スケルトンリフォームとは
建物をほぼ「柱と梁」だけの状態に戻してから
リフォームを始めることをいいます。
床もありません。壁もありません。窓もありません。
ですから水回りの位置は変えられますし、
窓の位置も形も大きさも自由です。
事例のM様邸は二世帯住宅をスケルトンリフォーム。
2階を増築し、そこにも水回りを配し、
1、2階それぞれにキッチン、浴室・洗面、トイレを設置。
4世代がのびのびと暮らせる住まいに変身しました。