
2025/04/11NEW
Less is More.
「レス・イズ・モア」という言葉があります。
「少ないほうが豊かである」
その意は、シンプルなデザ ...
分譲住宅はファッションでいえば「既製服」ですが、
注文住宅は「オートクチュール」。
つまり「一点物の仕立服」になります。
住宅では安全性のこともあり、
すべてが発注者の思い通りになるわけではありませんが、
「施主支給」で思いをカタチにする方法もあります。
たとえ小さな部材(例えば洗面ボウル)であっても、
永く一緒に過ごす家ですから、
お気に入りのものとの日々は暮らしを満足感で満たします。
みずしまの家は「施主支給」をよろこんでお受けし、
お施主様のこだわりや願いをかなえる
「一点物の家づくり」をすすめています。
*施主支給の多くは陶磁器の洗面ボウルや
ペンダントライトなどが占めますが、
桧の磨き丸太柱のように、
お施主様が自ら産地に赴いて買い付けしたものもあります。
https://mizushimanoie.jp/works/id31605/