
2025/04/18NEW
寄り道する家。
家事動線や生活動線などは、
短いほどラクで便利です。
行き止まりのない回遊動線にしたり、
キッ ...
段差(傾斜)のある敷地は敬遠されがちですが、
それをむしろプラス要素としてとらえなおせば
部屋数がふやせたり、変化のある間取りを楽しむこともできます。
■玄関から数段上がったところにLDK、
LDKからは中2階を設けてシアタールームに。
■ガレージを1層とすればオーディオルームは2層、
玄関・LDKは3層(ここが1階)、各居室・書斎は4層に。
いかがですか?フラットな敷地では考えられない
「お得感」や「ワクワク感」があるでしょ。
https://mizushimanoie.jp/works/id31605/
https://mizushimanoie.jp/works/id28545/